| 配布資料一覧
 |  (112KB)
 | 
| 資料1:医薬品プロペシア錠1、同0.2mgの生物由来製品又は特定生物由来製品の指定の要否、輸入承認の可否、再審査期間の指定並びに毒薬及び劇薬の指定の要否について
 |  (357KB)
 | 
| 資料2:医薬品ルボックス錠25、同50、デプロメール錠25、同50の製造承認事項一部変更承認の可否、再審査期間の指定について
 |  (907KB)
 | 
| 資料3:医薬品イヌリン、イヌリード注の生物由来製品又は特定生物由来製品の指定の要否、製造承認の可否、再審査期間の指定並びに毒薬及び劇薬の指定の要否について
 |  (311KB)
 | 
| 資料4:医薬品アクチバシン注600万、同1200万、同2400万、グルドバ注600万、同1200万、同2400万の製造承認事項一部変更承認の可否、再審査期間の指定について
 |  (1.1MB)
 | 
| 資料5:医薬品ブロプレス錠2、同4、同8の製造承認事項一部変更承認の可否、再審査期間の指定について
資料6:医薬品パピロックミニ点眼液0.1%の生物由来製品又は特定生物由来製品の指定の要否、製造承認の可否、再審査期間の指定並びに毒薬及び劇薬の指定の要否について
 |  (794KB)
 | 
| 資料7:医薬品ミグリトール並びにセイブル錠(変更前名称:グリセット錠)25mg、同50mg、同75mgの生物由来製品又は特定生物由来製品の指定の要否、輸入承認の可否、再審査期間の指定並びに毒薬及び劇薬の指定の要否について
 |  (535KB)
 | 
| 資料8:医薬品アマリール1mg錠及び同3mg錠の再審査期間延長の可否について
資料9:医薬品乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン「タケダ」の生物由来製品又は特定生物由来製品の指定の要否、製造承認の可否、再審査期間の指定並びに毒薬及び劇薬の指定の要否について
 |  (335KB)
 | 
| 資料10:医薬品オーグメンチンES小児用ドライシロップの生物由来製品又は特定生物由来製品の指定の要否、輸入承認の可否、再審査期間の指定並びに毒薬及び劇薬の指定の要否について
 |  (854KB)
 | 
| 資料11:医薬品塩酸モキシフロキサシン及びアベロックス錠400mgの生物由来製品又は特定生物由来製品の指定の要否、輸入承認の可否、再審査期間の指定並びに毒薬及び劇薬の指定の要否について
資料12:医薬品注射用エンドキサン100mg、同500mgの製造販売承認事項一部変更承認の可否について(抗がん剤併用療法検討会関係/乳癌AC療法)
 |  (1MB)
 | 
| 資料13:医薬品ファルモルビシン注、同RTU注射液、塩酸エピルビシン注10mg「メルク」、同50mg「メルク」、注射用エンドキサン100mg、同500mgの製造販売承認事項一部変更承認の可否について(抗がん剤併用療法検討関係/乳癌EC/CEF療法)
 |  (871KB) (824KB)
 | 
| 資料14:医薬品ランダ注、ブリプラチン注、プラトシン注10、同25、同50、シスプラチン注「マルコ」、シスプラメルク注射液0.05%、ソル・メドロール40、同125、同500、デカコート125、同500、注射用ソル・メトコート40、同125、同500、注射用プリドール40、同125、同500の製造販売承認事項一部変更承認の可否について(抗がん剤併用療法検討会関係/悪性リンパ腫)
・別紙1−1から別紙1−2
 |  (299KB)
 | 
| ・別紙2−1:ランダ注添付文書(案)
 |  (614KB)
 | 
| ・別紙2−2:ブリプラチン注添付文書
 |  (630KB)
 | 
| ・別紙2−3:プラトシン注10、同25、同50添付文書
・別紙2−4:シスプラチン注「マルコ」添付文書(案)
 |  (901KB)
 | 
| ・別紙2−5:シスプラメルク注射液0.05%添付文書
・別紙2−6:ソル・メドロール40、同125、同500、同1000添付文書
 |  (969KB)
 | 
| ・別紙2−7:デカコート125、同500添付文書
 |  (896KB)
 | 
| ・別紙2−8:注射用ソル・メトコート40、同125、同500、同1000添付文書
・別紙2−9:注射用プリドール40、同125、同500、同1000添付文書
 |  (981KB)
 | 
| 資料15:医薬品ランダ注、ブリプラチン注、プラトシン注10、同25、同50、シスプラチン注「マルコ」、シスプラメルク注射液0.05%、カルボプラチン注射液1%「ヘキサル」、コスメゲンの製造販売承認事項一部変更承認の可否、パラプラチン注射液の製造承認事項一部変更承認の可否及び注射用パラプラチン150mg、カルボメルク注射液1%の輸入承認事項一部変更承認の可否について(抗がん剤併用療法検討会関係/小児悪性固形腫瘍)
・別紙1−1から別紙1−3
 |  (434KB)
 | 
| ・別紙2−1:医薬品ランダ注添付文書(案)
 |  (670KB)
 | 
| ・別紙2−2:ブリプラチン注添付文書
 |  (663KB)
 | 
| ・別紙2−3:プラトシン注10、同25、同50添付文書
・別紙2−4:シスプラチン注「マルコ」添付文書(案)
 |  (976KB)
 | 
| ・別紙2−5:シスプラメルク注射液0.05%添付文書(案)
 |  (637KB)
 | 
| ・別紙2−6:パラプラチン注射液添付文書(案)
 |  (1.1MB)
 | 
| ・別紙2−7:カルボメルク注射液1%添付文書(案)
・別紙2−8:カルボプラチン注射液1%「ヘキサル」添付文書
・別紙2−9:コスメゲン添付文書
 |  (1MB)
 | 
| 資料16:医薬品デカドロン錠、デキサメサゾン錠0.5mg「タイヨー」、デカドロン注射液、オルガドロン注射液、デキサート注射液の製造販売承認事項一部変更承認の可否について(抗がん剤併用療法検討会関係/消化器症状)
・別紙1−1:デキサメタゾン用法・用量
・別紙1−2:デキサメタゾン錠0.5mg「タイヨー」用法・用量
・別紙1−3:デカドロン注射液用法・用量
 |  (766KB)
 | 
| ・別紙1−4:オルガドロン注射液用法・用量
・別紙1−5:デキサート注射液用法・用量
 |  (916KB)
 | 
| ・別紙2−1:デカドロン錠添付文書
・別紙2−2:デキサメタゾン錠0.5mg「タイヨー」添付文書(案)
 |  (748KB)
 | 
| ・別紙2−3:デカドロン注射液添付文書
 |  (541KB)
 | 
| ・別紙2−4:オルガドロン注射液添付文書(案)
・別紙2−5:デキサート注射液添付文書
 |  (989KB)
 | 
| 資料17:医療機器血球細胞除去用浄化器(吸着型血液浄化器)を希少疾病用医療機器として指定することの可否について
資料18:薬事分科会規程の一部改正(副作用・感染等被害判定部会の2部会制への移行)について
 |  (279KB)
 | 
(医薬食品局)