ご案内メール


(ご連絡)<平成30年度>財務諸表等電子開示システムの運用開始のご案内


財務諸表等電子開示システム担当者 様

社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム(以下「本システム」という。
)に係る運用につきましては、平素から格段のご配慮を賜り、厚く御礼申し
上げます。

本システムにつきましては、本日、平成30年4月16日(月)から平成30年度
の運用を開始しましたのでお知らせいたします。

業務等ご多忙の中、誠にお手数をおかけいたしますが、格別のご理解・ご協
力をいただきますようお願いいたします。

また、本システムの運用開始にあわせまして、次のとおりお知らせをご案内
いたします。

-----<お知らせ>--------------------------------------------
【1】<平成30年度>本システムの運用開始について
【2】本システムへのログイン方法について
【3】財務諸表等入力シートのダウンロードについて
【4】分析用スコアカードのダウンロードについて
【5】<所轄庁・都道府県専用>財務諸表等電子開示システムヘルプデスク
   の電話番号について
------------------------------------------------------------

【1】<平成30年度>本システムの運用開始について
本システムの運用開始に伴い、社会福祉法人による財務諸表等入力シートの
保存・届出、また、所轄庁及び都道府県による財務諸表等入力シートの確認
・提供などの手続きが可能となります。

所轄庁及び都道府県におかれましては、社会福祉法人から届出のあった財務
諸表等入力シートにつきまして、適宜、本システムにより確認・提供などの
手続きをお取りくださいますようお願いいたします。

なお、本システムの具体的な操作方法につきましては、社会福祉法人の財務
諸表等電子開示システム関係連絡板に掲載している「社会福祉法人の財務諸
表等電子開示システム操作説明書(全体版)」をご確認ください。

<所轄庁向け>
▼社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム関係連絡板
(URL)https://www.int.wam.go.jp/sec/zaihyou/

【2】本システムへのログイン方法について
本システムへのログイン方法につきまして、次のとおり、ご案内いたします。

(手順1)次のURLにアクセスしてください。
  ▼本システムログイン画面(URL)
   https://www.int.wam.go.jp/wamnet/zaihyoushuuyaku/
(手順2)本システムへのログイン画面が表示されますので、ログイン情報
    (ユーザーID及びパスワード)を入力のうえ、ログインしてください。

(注)ログイン情報(ユーザーID及びパスワード)について
  <ユーザーID>
   IDはこれまで利用されているものと変更はありません。
  <パスワード>
   パスワードを忘れてしまった場合は、ログイン画面の下部にある「パス
   ワードリセット」ボタンを押してリセット手続きを行ってください。


【3】財務諸表等入力シートのダウンロードについて
本日、平成30年4月16日(月)から、社会福祉法人が財務諸表等入力シート
をダウンロードすることができるようになっています。
なお、今回のお知らせにつきましては、所管する社会福祉法人に対しまして、
福祉医療機構から本日(平成30年4月16日(月))付でメールにてご案内させ
ていただくことを申し添えます。
(社会福祉法人に送付したメールは「社会福祉法人の財務諸表等電子開示シス
テム関係連絡板」にて確認できます。)


【4】分析用スコアカードのダウンロードについて
本システムにより平成29年度に国に提供いただいた社会福祉法人の経営指標に
ついて、分析用スコアカード※としてダウンロードすることができるようにな
りましたのでお知らせいたします。

※社会福祉法人の経営指標の値が、国や都道府県、所轄庁における平均値とと
もに表示されています。また、法人全体の中の順位を10分位で示したレーダ
ーチャートが表示されますので、当該法人の分析の参考にご利用ください。

◆ダウンロードの概要◆
<データの種類と対象法人>
 ○ 分析用スコアカード(Excel)
   ⇒ 本システムにより厚生労働省まで提供が完了した法人が対象

<ダウンロードの操作方法>
 (手順1)本システムへログイン後、ホーム画面の「分析」をクリック
 (手順2)画面左側の「分析用スコアカード」をクリック
      (所轄庁単位・法人個別の選択可)
 (手順3)ダウンロード条件(年度、法人名or所轄庁名)を指定
 (手順4)「ダウンロード」をクリック

※ダウンロードの操作方法の詳細につきましては、「社会福祉法人の財務
 諸表等電子開示システム関係連絡板」に掲載している操作説明書の該当
 ページをご参照ください。

▼社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム関係連絡板(所轄庁向け)
 http://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/zaihyou/

▼操作説明書(全体版)※ダウンロードの操作方法の詳細は203ページ
 https://www.int.wam.go.jp/sec/content/files/zaihyou/zaihyou_manual_all_20180413.pdf
▼操作説明書(所轄庁用)※ダウンロードの操作方法の詳細は95ページ
 https://www.int.wam.go.jp/sec/content/files/zaihyou/zaihyou_smanual_20180413.pdf
▼操作説明書(都道府県用)※ダウンロードの操作方法の詳細は61ページ
 https://www.int.wam.go.jp/sec/content/files/zaihyou/zaihyou_tmanual_20180413.pdf


【5】<所轄庁・都道府県専用>財務諸表等電子開示システムヘルプデスク
   の電話番号について
<所轄庁・都道府県専用>財務諸表等電子開示システムヘルプデスクの新し
い電話番号が確定いたしましたのでお知らせいたします。
本日、平成30年4月16日(月)から8月31日(金)までの間においては、次の
電話番号をご利用ください。

◆◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
:(電話番号)0570-041-782(受付時間:平日9:00〜17:00)  :
・‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥◇◆

なお、お問合せ送信フォームのURLは変更ございませんので、こちらも引き続きご活用ください。

(お問合せ送信フォーム)
https://www.int.wam.go.jp/sec/opndom/wamappl/zsinq.nsf/fInquiry?Open

ご不明な点などがございましたら、お手数ですが、所轄庁・都道府県専用の
財務諸表等電子開示システムヘルプデスクまで直接お問い合わせください。

<所轄庁・都道府県専用>
 財務諸表等電子開示システムヘルプデスク
 ◎お問い合わせ送信フォーム
  https://www.int.wam.go.jp/sec/opndom/wamappl/zsinq.nsf/fInquiry?Open
 ◎電話0570-041-782(受付時間:平日9:00〜17:00)