1.お知らせ
(1)本システムに関する連絡事項
2019年12月12日 | 2019年12月15日(日)9:00から20:00まで、システムメンテナンスのため、社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムが利用できません。 |
2019年11月13日 | 2019年11月17日(日)9:00から20:00まで、システムメンテナンスのため、社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムが利用できません。 |
2019年10月15日 | 2019年10月20日(日)9:00から20:00まで、システムメンテナンスのため、社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムが利用できません。 |
2019年9月11日 | 2019年9月15日(日)9:00から20:00まで、システムメンテナンスのため、社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムが利用できません。 |
2019年8月14日 | 2019年8月18日(日)9:00から20:00まで、システムメンテナンスのため、社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムが利用できません。 |
2019年7月10日 | 2019年7月21日(日)9:00から20:00まで、システムメンテナンスのため、社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムが利用できません。 |
2019年6月13日 | 2019年6月16日(日)9:00から20:00まで、システムメンテナンスのため、社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムが利用できません。 |
2019年5月31日 | 操作説明書の一部を修正しました。 |
2019年4月26日 | 2019年4月29日(月)から2019年5月6日(月)まで、所轄庁向け機能に係るシステムメンテナンスのため、社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムが利用できません。 |
2019年4月10日 | 2019年4月21日(日)9:00から20:00まで、システムメンテナンスのため、社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムが利用できません。 |
2019年3月12日 | 2019年3月17日(日)9:00から20:00まで、システムメンテナンスのため、社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムが利用できません。 |
2019年2月12日 | 2019年2月17日(日)9:00から20:00まで、システムメンテナンスのため、社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムが利用できません。 |
2019年1月23日 | 2019年1月26日(土)9:00から20:00まで、システムメンテナンスのため、社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムが利用できません。 |
2019年1月10日 | 「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム連絡板」を2019年度版に更新しました。 |
(2)文書・メールの一覧
【所轄庁あて】
2019年10月30日 | (ご連絡)財務諸表等電子開示システムヘルプデスクの電話番号の変更について |
2019年10月29日 | (ご連絡)財務諸表等電子開示システムにおける届出手続きの最終稼働期限のお知らせ |
2019年8月9日 | (ご連絡)財務諸表等電子開示システムにおける今後のスケジュールのお知らせ |
2019年8月6日 | (ご連絡)財務諸表等電子開示システムの処理状況のご確認について |
2019年6月21日 | (ご連絡)財務諸表等電子開示システムにおける現況報告書等の届出についてのお知らせ |
2019年4月1日 | (ご連絡)<2019年度>財務諸表等電子開示システムの運用開始のご案内 |
2019年3月29日 | (ご連絡)「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム関係連絡板」の更新及び現況報告書等の集約結果の公表について |
2019年2月12日 | (ご連絡)経営指標CSV、分析用スコアカードの差換え完了のご案内 |
2019年2月5日 | (ご連絡)経営指標CSV、分析用スコアカードの再集計について |
2019年1月31日 | (ご連絡)計算書類・経営指標CSV、分析用スコアカードのダウンロードについて |
2019年1月10日 | (ご連絡)財務諸表等電子開示システムの平成31年度の運用に向けた手続き等のお知らせ |
【社会福祉法人あて】
2019年8月9日 | (ご連絡)財務諸表等電子開示システムにおける今後のスケジュールのお知らせ |
2019年6月21日 | (ご連絡)財務諸表等電子開示システムにおける現況報告書等の届出について |
2019年4月1日 | (ご連絡)<2019年度>財務諸表等電子開示システムの運用開始のご案内 |
2.本システム運用スケジュール

3.ログイン画面
所轄庁・都道府県の方 |
![]() 社会福祉法人から届出内容の確認・都道府県(厚生労働省)への提供ができます。 |
4.操作説明書(マニュアル)等
社会福祉法人の基本情報の更新及び確定手順、並びに、所轄庁及び都道府県の事務処理用メールアドレスの更新手順を掲載しています。


本システムを初めて操作する方向けに操作方法や使用する機能をスライドでわかりやすくご案内しています。
(ボタンの説明)
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
の概要

システムへのログイン

財務諸表等入力シートのダウンロード

財務諸表等入力シートの起動と入力の進め方

財務諸表等入力シートの入力手順

財務諸表等入力シートの確定

所轄庁への届出

|
|
財務諸表等入力シートを入力する上で、参考となる通知等を整理しましたのでご活用ください。
(資料は厚生労働省のホームページへリンクしています。)
関係する様式 | No | 通知等 | 補足 |
---|---|---|---|
現況報告書![]() |
@ | ![]() |
|
A | ![]() |
||
B | ![]() |
・ 「地域における公益的な取組」に係る運用について確認することができます。 |
関係する様式 | No | 通知等 | 補足 |
---|---|---|---|
計算書類等![]() |
@ | ![]() |
・ 社会福祉法人会計基準の一部を改正する省令(平成 30 年厚生労働省令第 25 号)の改正の趣旨及び主な内容等はこちら ・ 社会福祉法人会計基準はこちら |
A | ![]() |
・ 計算書類及びその附属明細書、財産目録の作成にかかる会計処理等の運用に関する取扱いを確認できます。(平成30年の改正内容はこちら) |
|
B | ![]() |
・ 上記書類の作成にかかる会計処理等の運用に関する留意事項を確認できます。(平成30年の改正内容はこちら) |
関係する様式 | No | 通知等 | 補足 |
---|---|---|---|
社会福祉充実計 画関係 ![]() |
@ | ![]() |
・ 社会福祉充実計画の承認等に係る事務処理基準を確認できます。 ・ 社会福祉充実計画の承認等に係る各種様式はこちら(Wordファイル) |
A | ![]() |
・ 平成31年4月1日より適用となった建設工事費デフレーターを確認することができます。 |
|
B | ![]() |
・ 社会福祉充実計画の承認等に関するQ&Aを確認することができます。 |
5.財務諸表等入力シート(体験版)
体験版(2019年度版)のダウンロード |
所轄庁・都道府県向けに「財務諸表等入力シート」の体験版を提供させていただきます。 利用方法 (1)下記のリンクをクリックし、zipファイルをダウンロードしてください。 (2)ダウンロードしたzipファイルを解凍しエクセルファイルを開いてください。 (3)ファイルを開く際に「セキュリティの警告」が表示された場合には「コンテンツの有効化」 をクリックしてください。 (参考)財務諸表等入力シート(完成イメージ) |
6.よくある質問(Q&A)
社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムに係るよくある質問を掲載しています。
(参考)よくある質問(Q&A)の一覧をExcelファイルで掲載しています。

7.所轄庁・都道府県専用ヘルプデスク
本システムに関するお問い合わせにつきましては、お問い合わせ送信フォームをご利用ください。
次のフォームに必要事項をご記入のうえ送信してください。
(ご注意)
※ このヘルプデスクではシステムに関するお問い合わせのみを受け付けています。制度に関するものや入力内容に関するお問い合わせについては受け付けておりません。
※ お問い合わせの内容により、回答にお時間をいただく場合があります。
※ ご入力いただきましたお客さまのデータにつきましては、ヘルプデスクからの回答にのみ利用させていただきます。それ以外の目的では利用いたしません。
よくあるご質問をご用意しています。わからないことがございましたら、お問い合わせの前にこちらにてご確認ください。

お問い合わせの種類を選択して「次へ」をクリックしてください。
所轄庁のシステム操作 (ダウンロード、確認、提供、差戻し)など 社会福祉法人のシステム操作(ダウンロード、保存、届出) 財務諸表等入力シートの操作社会福祉法人の新規登録 所轄庁が変更となる手続き その他 |
ユーザーIDがわからない パスワードがわからない メールアドレス変更手続き 財務諸表等入力シートが動かない |
また、お電話でのお問い合わせを希望される場合は、こちらからお願いいたします。
(参考)本システムの2018年度における連絡板
本システムの2018年度における「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム関係連絡板」は、こちらに保存しております。