WAMNET トップ画像 携帯用メニューを開く
WAMNET タイトル画像 トップ画像
WAMNET トップ画像

トップ >小・中学生のための福祉のしごとガイド >障がい者にかかわるしごと > ガイドヘルパー(移動介護従事者)

アイコン
子どもにかかわる職場画像
障がい者

移動(いどう)介護(かいご)従事(じゅうじ)(しゃ)

ガイドヘルパー

目次

タイトル
職種画像

(しょう)がいのために外出(がいしゅつ)困難(こんなん)(ひと)()きそい、移動(いどう)手伝(てつだ)

(からだ)(しょう)がいや視覚(しかく)(しょう)がい、知的(ちてき)(しょう)がいがあり、1人(ひとり)外出(がいしゅつ)するにはさまざまな困難(こんなん)危険(きけん)がある(ひと)外出(がいしゅつ)()きそって、移動(いどう)手伝(てつだ)いをします。移動(いどう)しているときの食事(しょくじ)やトイレなど、そのときどきで必要(ひつよう)となる行為(こうい)手伝(てつだ)いもします。

ガイドヘルパーは、サービスの対象(たいしょう)となる(ひと)によって、(した)の3つに()けられます。

視覚(しかく)(しょう)がいがある(ひと)移動(いどう)手伝(てつだ)いをする「同行(どうこう)援護(えんご)従事(じゅうじ)(しゃ)

知的(ちてき)(しょう)がいや精神(せいしん)(しょう)がいなどがある(ひと)()きそう「行動(こうどう)援護(えんご)従事(じゅうじ)(しゃ)

全身(ぜんしん)がほとんど(うご)かせない(おも)(からだ)(しょう)がいがある(ひと)対象(たいしょう)とした「全身(ぜんしん)(せい)障害者(しょうがいしゃ)ガイドヘルパー」

サブタイトルの画像
職種画像

移動(いどう)支援(しえん)事業所(じぎょうしょ)居宅(きょたく)介護(かいご)事業所(じぎょうしょ)障害者支援施設(しょうがいしゃしえんしせつ)でも

(おも)に、視覚(しかく)(しょう)がいがある(ひと)知的(ちてき)(しょう)がいなどがある(ひと)移動(いどう)手伝(てつだ)う「移動(いどう)支援(しえん)事業所(じぎょうしょ)」、全身(ぜんしん)(しょう)がいがある(ひと)移動(いどう)手伝(てつだ)う「居宅(きょたく)介護(かいご)事業所(じぎょうしょ)」などで(はたら)いています。

また、さまざまな(しょう)がいがある(ひと)入所(にゅうしょ)し、訓練(くんれん)などを()ける障害者支援施設(しょうがいしゃしえんしせつ)などでも(はたら)くことがあります。

アイコン
移動支援事業者
アイコン
居宅介護事業所
アイコン
市町村役場
タイトル

同行(どうこう)援護(えんご)をするガイドヘルパーの場合(ばあい)

  • 8:30
    事業所へ出勤、その日の援護予定について打ち合わせ
    その後、遅れないよう余裕をもって利用者さんの自宅へ
  • 9:00
    午前の利用者Aさんの自宅を訪問
    アイコン
    ワンポイント解説
    その日の予定について本人と確認した後、出かける準備を手伝う
  • 9:30
    公共交通機関を使って目的地まで 同行
    アイコン
    ワンポイント解説
    信号を確認して一緒に止まったり、切符の購入を手伝ったりする。Aさんは移動中の風景を説明してほしいタイプなので、ときどき説明をしながら目的地に向かう
  • 10:00
    目的地でAさんのトイレなどを手伝う
    アイコン
    ワンポイント解説
    途中の案内表示やメニューを読んだり、入場券を買ったり、トイレまでの誘導などを手伝う
  • 11:30
    Aさんの帰宅まで同行
    帰宅後は、着替えを手伝いながら、疲れていないか、体調はどうかなどを確認してから退出する
  • 12:00
    事業所に戻って報告。昼食、休憩
  • 13:30
    午後の利用者Bさんと待ち合わせ
    アイコン
    ワンポイント解説
    事業所近くで待ち合わせて外出し、帰宅後はBさんの体調を確認し退出
  • 16:00
    2件目の同行援護を終えて、事業所に戻る
    2件目の報告をして、その日の同行援護の記録を作成
  • 16:30
    翌日同行予定の利用者Cさんと打ち合わせ
    アイコン
    ワンポイント解説
    Cさんに電話をして、明日の時間やルートなどを確認。電話を切ってから、移動の間のトイレの場所などを調べる
  • 17:30
    終業
タイトル
装飾画像

利用者さんの家族等との絆が深まったと実感できたとき

・お孫さんの結婚式に出席でき、涙を流された

・久しぶりに同窓会に出席できて旧友との親交が復活した

装飾画像

利用者さんに生活の張りができて元気になられたとき

・全身性の障がいがある人が好きなアイドルのコンサートに行けた

・昔よく通っていた料理屋に出向いて楽しめた

装飾画像

族の体や心の負担を軽くできたとき

・発達障がいのあるお子さんと散歩。親がその間休めた

・腰痛になり夫に付きそえなくなった妻が、サービスを使うことで「申し訳ない」という気持ちが晴れた

タイトル

同行(どうこう)援護(えんご)行動(こうどう)援護(えんご)全身(ぜんしん)(せい)障害者(しょうがいしゃ)ガイドの研修(けんしゅう)受講(じゅこう)する

基本的(きほんてき)には、同行(どうこう)援護(えんご)行動(こうどう)援護(えんご)全身(ぜんしん)(せい)障害者(しょうがいしゃ)ガイドヘルプについて、それぞれの研修(けんしゅう)()けることが必要(ひつよう)とされています。
しかし、ガイドヘルパーの要件(ようけん)市区町村(しくちょうそん)によって(こと)なることがあります。たとえば、介護福祉士(かいごふくしし)などの資格(しかく)をもっていれば、研修(けんしゅう)科目(かもく)一部(いちぶ)免除(めんじょ)されることもあります。
また、ガイドヘルパーとして(はたら)場合(ばあい)就職(しゅうしょく)(まえ)市区町村(しくちょうそん)名簿(めいぼ)への登録(とうろく)(もと)められることもあります。
(はたら)場所(ばしょ)市区町村(しくちょうそん)福祉(ふくし)人材(じんざい)センターに()()わせると、確実(かくじつ)方法(ほうほう)がわかります。
装飾画像
障がい者にかかわる職種一覧画像
障がい者にかかわる職種一覧画像
障がい者にかかわる職種一覧画像
障がい者にかかわる職種一覧画像
障がい者にかかわる職種一覧画像
障がい者にかかわる職種一覧画像
障がい者にかかわる職種一覧画像
戻る画像
トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像
トップ画像

福祉のガイドトップへ戻る




障害者にかかわるしごと